top of page

音の旅

  • 執筆者の写真: rieco
    rieco
  • 2021年8月17日
  • 読了時間: 1分

最近EGO-WRAPPINばかり聴いているのですが、やらなきゃならない事が全く出来ません。

そもそも好きな曲を聴く時は、ながらで聴くことが出来ず、やってる事の手が止まってしまいます。

色々な楽器の音を拾ったりメロディや歌詞を拾うのが楽しくて、そこに夢中になってしまうためです。


EGO-WRAPPIN

鳥肌だった当時の衝撃を今でも覚えています…

あの頃は、他にbird、UA、cocco、soul lovers、宇多田ヒカル、orange peco、FRIDE PRIDEに夢中だったのですが、今改めてEGO-WRAPPINを聴くと歌の表現や技術の高さに言葉が見つからない、あの頃とちがう衝撃で心が震え自然と涙が出てきます。


彼女がぐいぐいと全体を引っ張り、彼女を中心に曲が弧を描き広がる…

ミュージシャンも会場も引き込まれる、圧倒的な魅力…嗚呼…素晴らしい


そして、ソロ中納良恵としても素晴らしい


感動に浸りながら私が私を俯瞰している。

さっきお風呂で浮かんだ曲を大慌てでボイスレコーダーに録音した。

う〜ん、もっとかっこよくしたい!なんとかしたい!とひっくり返したり、斜めにしたり…あれこれゴソゴソ…

そんな私も愛おしいと思える。


自分の内側から溢れるものを精一杯表現し誰かの心に響く事があれば幸いです。

また、あちこち音の旅をしたいと思うのです。



 
 
 

最新記事

すべて表示
zooweeライブ終了

千歳に新しくできたライブハウスにお声がけいただき無事終了しました。 終了したのですが、その前に譜面を忘れるという大失態をし家に取りに帰るという・・・市内でよかった〜ということとは別にトラブルが有りラインで関係各所にやり取りをすることになったりで、ちょっと忙しいライブ前でした...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

©2019 by rieco. Proudly created with Wix.com

bottom of page