top of page

シンプル

  • 執筆者の写真: rieco
    rieco
  • 2020年7月30日
  • 読了時間: 1分

ミニマリストにはならないけど

シンプリストにはなりたい


必要な物を必要な分だけ

好きなものだけに囲まれていたい


自分の引っ越し 友達の引っ越しの手伝いを機に

また断捨離が始まる

今度はかなり深いところにメスをいれた(笑

スーツとか机とか……………

毎週ホテルで生活する事が多く

結局バックひとつでやっていけると

実感してから拍車がかかる



断捨離は感情だけではなく

考え方も大きく左右する

気に入って着るものは決まっていて

同じのを着ていたりする

高かったからという理由だけで所有して

いて全く着ないものがスペースを占領して

いたりする




「本当に本当に必要なの?」


この問はあらゆるものにできるな




日々断捨離をする事で

新しく買う物に対して

かなーーーーり慎重になっている

たがだか数千円の物にも時間をかけて

人から見たらイライラする事でしょう!



今日もいい1日を







 
 
 

最新記事

すべて表示
厚みのある音にまみれる幸せ

昨日はシングライクトーキングのメンバー西村智彦さんの追悼ライブイベントに参加させて頂きました。 私のバンドRICOTTAのリーダーはシングライクトーキング初代メンバーだったという事もあり今回の企画が行われました。 普段オリジナルばかりでほとんどカバーを歌わないのですが、今回...

 
 
 
10月8日弾き語りLIVE

ちょっと早めですが、10月のライブのお知らせです🌰🍂 📍  札幌のカフェにてピアノ弾き語り ツーマンライブを行います🎤🎹  やさしさに包まれるような音楽の夜にしたいと思っています🌙  中秋の満月の頃、ぜひ一緒に音に触れてください。 ...

 
 
 

Comentários


  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

©2019 by rieco. Proudly created with Wix.com

bottom of page