top of page

チームrieco忘年会

  • 執筆者の写真: rieco
    rieco
  • 2019年12月30日
  • 読了時間: 1分

駆け抜けた2019年

反省点は上げればキリはないけど

1年前にやろうとした事が出来た事

2020年以降の計画の大枠などを

毎年恒例の二人忘年会で話し合えた事で

私の2019年の音楽活動納めとなりました。


時々ぶつかって怒ったり凹んだりしつつも

同じ方向をみているという揺るぎない軸、

思考が対極にある事を認識しているので 苦手分野を補い得意分野はリーダシップを取り

微調整、軌道修正し6年目を駆け抜けました


この度のnewアルバムタイトルのaxis=軸は

正にriecoの音楽活動の軸となりました。

この作品の制作期間は「ひとつ乗り越える」

チャレンジを繰り返していたので、

この先何年経っても忘れることはない濃い期間になったこともあり、

なかなかいいタイトルをつけたなぁ〜と思っております



遠くから近くから応援してくれた皆様本当にありがとうございます

また来年もその時々の最高を表現できるように

チームrieco高みを目指し歩いてゆきます

どうぞよろしくお願いいたします



ree

今年の締めは焼肉でした〜厚切り和牛



 
 
 

最新記事

すべて表示
厚みのある音にまみれる幸せ

昨日はシングライクトーキングのメンバー西村智彦さんの追悼ライブイベントに参加させて頂きました。 私のバンドRICOTTAのリーダーはシングライクトーキング初代メンバーだったという事もあり今回の企画が行われました。 普段オリジナルばかりでほとんどカバーを歌わないのですが、今回...

 
 
 
10月8日弾き語りLIVE

ちょっと早めですが、10月のライブのお知らせです🌰🍂 📍  札幌のカフェにてピアノ弾き語り ツーマンライブを行います🎤🎹  やさしさに包まれるような音楽の夜にしたいと思っています🌙  中秋の満月の頃、ぜひ一緒に音に触れてください。 ...

 
 
 

Comentarios


  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

©2019 by rieco. Proudly created with Wix.com

bottom of page