top of page

バイクの話し

  • 執筆者の写真: rieco
    rieco
  • 2020年2月10日
  • 読了時間: 2分

おはようございます。ピアノとヨガの朝活を終えての朝です。


今年はどんな年にしようか…

毎年そんな事を年頭に考えます

今年はプライベートでの「旅」を重ねたいと思います 国内外縁あるところに積極的にいこうと。

そこから感じるものをツールにして曲を作りたい。


そしてもう一つバイク ここは悩みどころなんだけど去年からバイクに火がついてしまった。

北海道長距離ツーリングで疲れてヘトヘトになったその先に見えた道東のヨーロッパの様な風景(行った事ないけど)が一面に広がりその美しさが今も忘れられない。大型免許を取ろうかどうしようかまだ決めきれていない。


バイク、バイクとアンテナを張っていたらその道のプロと出会うことに、、、

「あなたはバイクのほんの一部分しかしらなきい、オフロードバイクでツーリングなんて苦行でしかない」と言われてしまった。

(はい、そうです!オフロードバイク、モトクロッサーに乗っていたと言ってもお遊び程度です〜)と心の中

「バイクは危険。本当に乗りたいのなら大型免許を取ってノウハウを身につけなさい」と……… そうです。その通りです。

もうレースはやりません、気ままなツーリング程度です、しかし、これだけバイクに離れていたらやっぱり怖い。

2年前に久しぶりにツーリングに行き、しかも初のアメリカン。オフロードバイクと違って曲がらなくて怖い思いをした。アメリカンなんて絶対乗らなし、もうバイクも乗らないと心に誓った。誓ったのにまた火がついてしまった…

さぁ、どうするか雪が溶ける前に決めます


朝活のヨガから5分間トレーニングに切り替えてなんちゃんて体力作りをはじめちゃったりしてます



 
 
 

最新記事

すべて表示
厚みのある音にまみれる幸せ

昨日はシングライクトーキングのメンバー西村智彦さんの追悼ライブイベントに参加させて頂きました。 私のバンドRICOTTAのリーダーはシングライクトーキング初代メンバーだったという事もあり今回の企画が行われました。 普段オリジナルばかりでほとんどカバーを歌わないのですが、今回...

 
 
 
10月8日弾き語りLIVE

ちょっと早めですが、10月のライブのお知らせです🌰🍂 📍  札幌のカフェにてピアノ弾き語り ツーマンライブを行います🎤🎹  やさしさに包まれるような音楽の夜にしたいと思っています🌙  中秋の満月の頃、ぜひ一緒に音に触れてください。 ...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

©2019 by rieco. Proudly created with Wix.com

bottom of page