top of page

マインドフルネス1週間

  • 執筆者の写真: rieco
    rieco
  • 2020年10月26日
  • 読了時間: 1分

マインドフルネスを初めて1週間が過ぎました。

はっきりと感じることは雑念が減ったこと。「今」に集中できるようになった事はたった1週間で認識できてます。

元々雑念が多いので分かりやすいということもあるんだけどね〜


珈琲を淹れる所作、音に耳と心を澄ませ

なんかいい感じです


身体をストローやホースに例えると、スーッと通る感じで心の内側から答えが湧いて出てきそうです


昔は悩みはあったけど、もっとストローは綺麗だった気がします。

自然の中で多くの時間を過ごしリセット出来ていたので、それがここ数年はストレスにまみれ心と身体は悲鳴をあげだし、わかってはいても聴こえないふりをして車輪の内側でクルクルと廻るハムスター。

骨折しても走るハムスター。


クリエイティブに生きたい

あの頃のようにもっと自然と会話して

クリエイティブでいたい


ハイブリッドワーカーと言う言葉を知って面白がっていたけど、いつか卒業したい!

素晴らしい卒業の為に車輪からでて走るよ!





 
 
 

最新記事

すべて表示
厚みのある音にまみれる幸せ

昨日はシングライクトーキングのメンバー西村智彦さんの追悼ライブイベントに参加させて頂きました。 私のバンドRICOTTAのリーダーはシングライクトーキング初代メンバーだったという事もあり今回の企画が行われました。 普段オリジナルばかりでほとんどカバーを歌わないのですが、今回...

 
 
 
10月8日弾き語りLIVE

ちょっと早めですが、10月のライブのお知らせです🌰🍂 📍  札幌のカフェにてピアノ弾き語り ツーマンライブを行います🎤🎹  やさしさに包まれるような音楽の夜にしたいと思っています🌙  中秋の満月の頃、ぜひ一緒に音に触れてください。 ...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

©2019 by rieco. Proudly created with Wix.com

bottom of page