top of page

配信スタート

  • 執筆者の写真: rieco
    rieco
  • 2020年10月22日
  • 読了時間: 2分

おはようございます

遅ればせながら配信をスタートすることになりました まずはaxisからになります


axis by rieco

https://linkco.re/NuCqfy6x


久しぶりに自分の曲を聴いて作り上げることの喜びを一年経って再び味わっております。

セロトニンとドーパミンが繰り返し出ている状態で毎月のライブをおこなっていたので音楽活動ができない今、次に向けてアレコレ考えることが多く、この現状も静かに受け入れております。


ここ最近、最近と言っても去年あたりから「マインドフルネス、瞑想」というワードが身内から、会社から、YouTubeから何度も入ってきます。

怪しいイメージがあったのでなかなか取り掛かることができずというかスルーをしていたのですが科学的な根拠があると言うことでそろそろ観念して始めようかと

まずは3分からの呼吸法を小分けに始めております。


最近知った言葉で「ハイブリッドワーカー」という言葉があり平日は会社員で休日にクリエイティブな事を趣味の範囲を超えて活動する事を言うそうです

どんな言葉よりも私の腑に落ち、この言葉を意識するだけでモチベーションが上がります。

私は思考のおしゃべりが多いので瞑想によってこのおしゃべりがなくなり

どちらも高いパフォーマンスを出せるといいな〜っと期待せずゆるくゆるく〜はじめました


今はハイブリッドワーカーですが、いつか違う形で他の事にもチャレンジしたいです。

これからの時代、職はひとつではなくいくつもの得意分野や やりたい事を持ち自分自身を試したり貢献するべきだと思ってます そんな事を考えながらかなり東へ向かいます!

 
 
 

最新記事

すべて表示
厚みのある音にまみれる幸せ

昨日はシングライクトーキングのメンバー西村智彦さんの追悼ライブイベントに参加させて頂きました。 私のバンドRICOTTAのリーダーはシングライクトーキング初代メンバーだったという事もあり今回の企画が行われました。 普段オリジナルばかりでほとんどカバーを歌わないのですが、今回...

 
 
 
10月8日弾き語りLIVE

ちょっと早めですが、10月のライブのお知らせです🌰🍂 📍  札幌のカフェにてピアノ弾き語り ツーマンライブを行います🎤🎹  やさしさに包まれるような音楽の夜にしたいと思っています🌙  中秋の満月の頃、ぜひ一緒に音に触れてください。 ...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

©2019 by rieco. Proudly created with Wix.com

bottom of page